ネムレル®ソファー
| 通常販売価格(税込) | ¥330,000 |
商品の仕様
- 本体:ウレタンフォーム・クッション材=ポリエチレン100%(中袋:ポリエステル100%)
カバー:<表地>表側=ポリエステル100% <中袋>ポリエステル100% - 原産国:日本製 ※本体フレーム・クッション材(ポリエチレン100%):日本製、側生地:中国製、クッション材(ウレタンフォーム):オーストリア製
オーストリアに本社を置く欧州最大のウレタン発泡メーカーであるネベオン社と、同国のレンチング社は、熟睡を促すテンセルパウダーを配合した天然由来のウレタンフォーム「セルプール」を開発しました。この吸放湿する素材セルプールを、日本で唯一の輸入代理店である私たちが直接輸入し、家具の本場である大川のメーカーと協力して、ユニークな「ネムレル®ソファー」を開発しました。家具メーカーは立体網状体クッションの技術も持っており、今回提供する製品は「セルプール+立体網状体クッション」という、唯一無二の二層芯材になっています。
大川の家具メーカーが丹精を込めて作った家具フレームは、曲線を持つシンプルで美しいデザインが特徴で、和室にも洋室にもマッチします。約180cmの幅で、ゆったりと3人が座れるサイズです。座面をスライドすると、足を伸ばして座ることができる奥行きがあり、「座るもよし、眠るもよし」のマルチユースな仕上がりです。
私たちが考えるマットレスの芯材には、「蒸れない=通気性・吸放湿性」、「圧迫されない=体圧分散性」、「沈み込みすぎない=高密度・耐久性」という3つの原則が必要です。これらを踏襲しつつ、「座る↔眠る」を可能にしました。
開発の背景
15年間にわたりセルプールを日本で販売してきた中で、お客様から最も多く寄せられたご要望は、「このウレタンでソファーのようなものはありませんか?」というものでした。確かに、欧州ではネベオン社のウレタンを使用したソファーが非常に人気があります。そこで、日本の住宅事情に合わせたサイズにするために、5年以上の時間をかけて試行錯誤を重ね、ついに日本を代表する家具の産地である大川のメーカーとのコラボレーションが実現し、心から満足のいく本格的なソファーベッドが誕生しました。
ネムレル®ソファー!満を持して初登場!
~マットレスの雄である篠原化学と日本を代表する家具の街「大川」の家具メーカーとのスペシャルコラボ企画~
座っても良し、くつろいでも良し、眠っても良しの新しいタイプのネムレルソファーが誕生しました。協力しているのは大川市の家具メーカーで、大川は家具生産高が日本一であり、室町時代から続く伝統と歴史を持つ職人たちが集う街です。 このコラボレーション企画は、現在ショップチャンネルと私たちのウェブサイトでのみ購入可能な特別な限定製品です。ヨーロッパのマットレスの芯材であるセルプールと、家具の本場である大川で作られた製品との相性は抜群です。 これからの皆様の人生を豊かで楽しいものにするためのリビング用品として、ぜひご活用いただければと思います。
(参考資料 大川市役所 企画課 サイト参照)
大川市は家具生産高日本一!室町時代から続く、伝統と歴史ある職人メイドの大川家具の魅力とは?
1台3役!豪華なネムレル®ソファー
日本の住宅事情に合わせたコンパクトなネムレル®ソファーが実現しました。通常は応接室やリビングのソファーとしてご利用いただけます。座面をスライドさせるだけで、床に座るような長座が可能となり、自分だけの特等席に変わります。そのまま横になって寝ることもできます。 この可変デザインは、夢のあるリビング空間と安らぎのベッド環境を提供します。座面をスライドさせると、奥行きが82cmから116cmのごろ寝サイズに変わります。通常のベッドよりも20cm短い180cmの長さで、サブ的な休憩スペースとして豊かな空間を提供します。 座面をスライドさせるだけの簡単な仕様で、スライド時に背もたれ部分は動かないため、背後のスペースを空けることなく壁にぴったりと設置できます。
お尻も腰も喜ぶ!セルプール~体圧分散&高弾性
<座面上部>
ソファー使用時には、お尻を柔らかくしっかりと受け止める座圧分散性があり、高弾性のため沈み込みすぎず、安定した姿勢で快適に座ることができます。ごろ寝使用時には、体の曲線にフィットするセルプールの体圧分散性により、高弾性で腰部分の沈み込みも少なく、快適に眠ることができます。 また、自社のウレタンフォームマットレスに比べて約2倍の「高密度(50D)」を採用しており、素晴らしい弾性を発揮します。素材の反発弾性度は64%、本品のウレタンでも56%となっています。これにより、座って良し! または 眠って良し! の快適な使用感を実現しています。
ムレニクイ!~セルプール~優れた通気性&吸放湿性
<座面上部>
座面の上部に関しては、座っている時も寝ている時も、通気性が悪いと快適な環境を作ることができません。湿度管理を行うセルプールは、そんな時の強い味方です。セルプールウレタンは、高密度でありながらも、自社の従来品ウレタンマットレスと比較して十分な通気性を持つ素材です。高通気性により、サラサラとした使い心地で快適な環境を提供します。
・自社高反発ウレタンの通気性:82.9cm3/cm2.S
・自社低反発ウレタンの通気性:5.7cm3/cm2.S
・セルプールウレタンの通気性:100cm3/cm2.S
長く使えて経済的!~セルプール~高耐久 抜群のコストパフォーマンス
<座面アッパー>
セルプールは、8万回の繰り返し圧縮試験後も硬さの低下率がわずか1%(復元率99%)という驚異的な耐久性を示し、ドイツの工業規格LGAで100点満点中99点を獲得しています。この結果は、セルプールが「安心して購入・使用できる」という信頼を日本の愛用者に与え、その数を年々増やしていることを示しています。 さらに、汗ジャングル処理後の同じ8万回の繰り返し圧縮試験での硬さ低下率はわずか2%(復元率98%)であり、温度や湿度による劣化がほとんどないことが明らかになりました。
※汗ジャングル処理の内容:
酸性人工汗液をウレタンに滴下し、室温70℃、湿度95%以上の環境で7日間放置。
※保証について:
商品到着時より5年間、ウレタンフォームの2cm以上の厚み低下に対してのみ保証があります。その他の部材については保証対象外です。
日本製の秀逸な立体網状体クッション~優れた通気性としっかりとした硬さ
<座面ボトム>
セルプールの下部には、立体網状構造体クッション材が備えられており、「セルプールで体圧分散を行い、下部クッション材でしっかりと支えて通気を促す」という、素晴らしいコンビネーションを実現しています。立体網状体クッションの表面には、突起が少ない独自の加工が施されており、ウレタンフォームと重ねても凹凸が生じず、美しい仕上がりを保ちます。また、立体網状クッション体の端の部分は高密度に設計されているため、座った時に凹みにくい構造となっています。
身体に優しい家具
<フレーム>
床面から座面までの13cmの空間があるため、お掃除がしやすく、また湿気がたまりにくい設計になっています。本体はオーク無垢材、積層合板、プリント紙化粧繊維板の組み合わせで、水拭きが可能です。コーナー部分は角丸に仕上げられており、安全性にも配慮されています。カラーはトレンドを反映した北欧調ナチュラルで、お部屋の雰囲気を明るく、温かみのある空間に仕上げています。
"芯材手洗いOK" ”側地洗濯OK” 衛生的にお使いいただけます。
<座面上部・下部>
・万が一、ソファー生地を汚してしまった場合、側地はファスナー仕様なので外して洗濯機で丸洗いできます。
・芯材であるセルプールウレタン、立体網状構造体体クッションはともに手洗い(水洗い)していただく事ができます。
ソファーやマットレスは洗えない・・・そんな概念を根本からくつがえし長く衛生的にお使いいただく事ができます。
大川の家具とは
大川の家具は、約480年前の室町時代にその歴史が始まりました。開祖である榎津久米之介が船大工の技術を活かして1536年に指物を始めたことが、大川家具の発祥とされています。明治時代には、榎津箪笥が一世を風靡しました。
職人の技術: 大川家具の職人たちは、釘を使わない指物や独特のデザインを持つ箪笥など、高度な技術を駆使しています。これらの技術は、長い歴史を通じて磨かれ、集積されてきました。
美しさと実用性: 大川の家具は、その美しさと実用性で世界から注目されており、1987年にはイタリアのボルデノーネ市と家具産業を通じた縁で姉妹都市提携を結びました。これは、大川家具が国際的にも認められている証です。
自然環境: 大川市は自然に恵まれた地域で、家具作りに必要な木材が豊富に育つ環境があります。また、有明海と川の先端に位置することで、恵まれた立地条件を持っています。
このように、大川の家具は伝統と歴史、職人の技術、美しさと実用性、そして自然環境という四つの柱を持っており、長い年月を経てもなお、多くの人々に愛され続けています。
シノハラ・クオリティ 安心の5年保証でお届けします
セルプールウレタンは水洗いが可能で、万が一汚れた場合には、3分割されたウレタンのうち汚れた部分だけを取り出して洗うことができます。各ウレタンパーツは約2kgと軽量で、お手入れが簡単です。洗浄後は水気を切り、バスタオルなどを使って余分な水分を取り除きます。水分がほぼなくなったら、風通しの良い日陰で干してください。中袋からウレタンを取り出さないでください。取り出すと破損する可能性があります。
セルプールシリーズ 推薦者・愛用者・受賞歴
・オーストリア大使館商務部参事官、インゴマール・ローシュミット氏
・オーストリア、ジィクムンドフロイト病院教授、マンフレッド・ヴァルツル氏
・奥飛騨温泉郷 かつらぎの郷 女将 小瀬京子さん
・プロウエイクボーダー、手塚翔太氏 等の多くのアスリート
・整体師、柴田氏
・ピアニスト 大村圭子さん
OMOTENASHI SELECTION (おもてなしセレクション) 2023年 受賞
※2024年誕生のセルプールシリーズ最新製品であるため掲載はされていません。
おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワード。おもてなしセレクションは、民間企業20社以上で運営しており認定に際しては日本在住の外国人有識者による現物審査を実施している。使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動を「OMOTENASHI」「GLOBAL」の基準で評価。「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」と認められた対象を、おもてなしセレクション受賞商品・サービスとして認定している。


フォー・ユア・ヒップⅢ
ネムレル®ソファー 専用カバー
NEW フォーユアネックピロー
NEW フォーユアネックピロー ビキニカバー付
フォー・ユア・ネック・ピロー
オブロン・ピロー
フォー ユア ネック ウエスト ピロー
フォー・ユア・ヒップ
コア・シート
スイートドリームDX
NEW ハイブリッド・マットレスEX(エクスチェンジ)
ハイブリッドマット モデル・ウィーン
睡眠ファンデーション ネムレルトッパー
スウィート ドリーム
7ゾーン くびれマットレス
セルプール専用 テンセル混ニットシーツ
NEW ハイブリッド・マットレスEX専用 交換カバー
トッパー側地(NEW ハイブリッド・マットレスEX専用
ハイブリッド・マットレス
アンダー側地(NEW ハイブリッド・マットレスEX専用)
ハイブリットマットレス用テンセル混シーツ