cellpur

スウィート ドリーム

スウィート ドリーム
ピロートップ S

通常販売価格(税込) ¥36,300

商品の仕様

  • サイズ:約幅98×長さ195×厚さ2.5cm
  • 組成:表地=表側…再生繊維(テンセル)100%、裏側…ポリエステル95%、ポリウレタン5%、中糸…ポリエステル100%/裏地=ポリエステル100%/中材=ウレタンフォーム
  • 原産国:ウレタン オーストリア、 側縫製・製品加工仕上げ:中国

スウィート ドリーム
ピロートップ D

通常販売価格(税込)

¥54,450


商品の仕様

  • サイズ:約幅138×長さ195×厚さ2.5cm
  • 組成:表地=表側…再生繊維(テンセル)100%、裏側…ポリエステル95%、ポリウレタン5%、中糸…ポリエステル100%/裏地=ポリエステル100%/中材=ウレタンフォーム
  • 原産国:ウレタン オーストリア、 側縫製・製品加工仕上げ:中国


寝返りを変えれば眠りが変わる

一般的(物理的)に寝返りは2つの大切な役割があると言われています。
 ・身体に継続的にかかる圧力を分散し血液の循環をうながす
 ・布団にこもった湿気を逃す
これらの役割を果たすことを目指し弊社は”高弾性セルプール”を芯材に起用しました。
本品の芯材は反発弾性63%を誇り横になった時に体の沈み込みを抑える為、余分なエネルギーを使わず楽に寝返りをする事が出来ます。
柔らかすぎる敷き寝具で身体が沈み込みすぎて寝返りの度に目が覚めてしまうという経験のある方や硬すぎる敷き寝具で必要以上に何回も寝返りをし、起床時に身体の疲れがとれていない方等に是非お試し頂きたいお品です。

重ねるだけの簡単仕様でスイートルームの寝心地を

長年、愛用してきたマットレスやお布団が汚れてしまったりヘタってしまって、寝心地感が損なわれてしまった…でも捨てるのは忍びない。また、何十万円もした高価なマットレスなのに思ったほど睡眠の質が向上しなかった・・・そんな経験はありませんか?
ご安心ください。そんなお悩みを一気に解決する凄いアイテム、それがセルプール・スウィートドリーム。
厚みわずか2.5cmの優秀なピロートップです。重ねるだけの簡単仕様でご自宅の寝室がグレードアップ。
五つ星ホテルのスイートルームを目指して開発された極上の寝心地をお楽しみください。

ヒューマノイド・キルト(ヒト型キルト加工)による体重負荷を考慮した体圧分散

なぜ、飛躍的な睡眠の質の向上が可能なのか。その特徴は大きく分けて2つあります。
第一には特殊キルト加工。コンフォーターミシンという特別な機械で一枚一枚丁寧にキルティング。このキルト方式は1時間に4~5枚ほどしか生産できませんが、一枚の絵を描くように美しく、そしてメッセージ性の高いキルティングデザインが可能です。
スウィートドリームのキルトのメッセージ(デザイン)は篠原化学が考案した人間工学に基づいたヒューマノイドキルト(意匠登録第1563655号、商標登録第5881361号)を採用。このヒューマノイドキルトにより人が横たわった時の体重負荷を考慮した適切な硬さや柔らかさが体の各部位をサポートし適切に体圧を分散します。
体の部位で一番重いとされる臀部には細かいダイヤモンドキルトを施し、シッカリと受け止め沈み込み過ぎるのを防ぎます。
頭や肩や腕、足など体重分部の軽い部分にはセミサークル・キルト(半円キルト)を採用し、柔らかく包み込むように体に馴染みます。

※人間工学的には成人の体が横たわった時の体重の負荷の割合は
「頭7%+胸・腹部33%+臀部44%+下肢部16%=100%」と、なっています。

高弾性フォーム セルプールならではのパーフェクトフィット

そして第二の大きな特徴は反発弾性度63%を誇る高弾性セルプールを芯材に起用している点です。セルプールは体を支え、かつ、押し戻すパワーを備えています。キルトデザインを工夫しても反発弾性が低ければその実力は発揮されません。高弾性セルプールだからこそ部位に沿った反発弾性を発揮しパーフェクト・フィットする事が可能なのです。
例えば仰向き寝では高弾性により腰などの沈み込みを軽減し、しっかりと反発し腰を押し戻します。沈み込んでいない為、睡眠時の寝返りを楽な状態に導きます。
また、横向き寝の姿勢では肩に負担がかかりにくい楽でソフトな弾力のある硬さに仕上げています。
どのような寝姿勢でも体にパーフェクトフィットする事を目指したスウィートドリームはあなたを極上の眠りへいざなう事でしょう。

吸放湿性ウレタン

この優れた芯材セルプールは高級車や航空機、ユーロ鉄道のシートなどのウレタンフォームの発泡を手掛けるヨーロッパ最大級のウレタン発泡メーカー「ネベオン社」とセルロース繊維のリーディングカンパニー「レンチング社」の夢の共同開発によって誕生しました。革新的な世界初の湿度管理するウレタンフォーム“セルプール”はレンチング社の商標である、ユーカリ等の樹木からなる“テンセル”のパウダーがウレタンフォームの分子の構造の中にコンバイン(統合)しています。
これにより“ムレにくい芯材”を寝具に初めて起用する事が可能になりました。
セルプールはまさにサウンド・スリープ(熟睡)をいざなうウレタンフォーム。芯材自体がまるで呼吸するかのように吸放湿する優れもので、いつもサラサラの感触を楽しめます。
その芯材を輸入代理店である篠原化学がデザイン、企画立案し日本特別仕様でお届けするのが【スウィートドリーム】です。

耐久性抜群~高密度フォーム セルプール

50Dの高密度であることにより、8万回の繰り返し圧縮試験後の硬さ低下率はわずか1%(復元率99%)、ドイツの工業規格であるLGAで100点満点中99点を取得。長く使え、コスパは抜群。
また、汗ジャングル処理後の同8万回の繰り返し圧縮試験後の硬さ低下率はなんとわずか2%(復元率98%)で、温度や湿度による劣化がほとんどないということが判明しました。
※汗ジャングル処理の内容:酸性人工汗液をウレタンへ滴下し、室温70℃ 湿度95%以上の汗試験機にて7日間放置。 

柔らかいだけの低反発ウレタン素材にありがちな“沈み込み過ぎ”がなく、硬いだけのウレタン素材のような圧迫感も少ない、絶妙な感触の本格的ピロートップを長くお楽しみいただけます。

ムレづらく爽やか~高通気フォーム セルプール

日本の住宅事情を考慮し、厚みをわずか2.5cmに仕上げました。簡単にたたむことができ、収納も容易です。さらに芯材が汚れた場合には手洗いも可能です。汚れた部分だけを洗う(部分洗い)がおすすめ。メンテナンスが格段に楽にでき、衛生的にお使いいただけます。

こだわりの上質な表生地

表側の生地にはテンセル100%の極上の3層ニットを使用しています。
吸放湿性、吸水性に優れるテンセルを生地にも使用することにより、セルプールウレタンの機能性を更に引き出し、より快適な睡眠環境をつくり出します。
また、テンセルは他の繊維に比べて生地の表面がさらさらで、肌触りはしっとりとしているのにとろけるようになめらかで、寝た瞬間にその心地良さを体感していただけます。

通気性抜群の裏生地

表側の生地にはテンセル100%の極上の3層ニットを使用しています。
吸放湿性、吸水性に優れるテンセルを生地にも使用することにより、セルプールウレタンの機能性を更に引き出し、より快適な睡眠環境をつくり出します。
また、テンセルは他の繊維に比べて生地の表面がさらさらで、肌触りはしっとりとしているのにとろけるようになめらかで、寝た瞬間にその心地良さを体感していただけます。

寝床内の湿度にこだわる理由

弊社が寝具の湿度調整機能に拘るには理由があります。人々は眠るときに掛け布団を使用します。掛け布団と敷きふとんの間に約36.5度前後の発熱体である人体が入ることによってお部屋の温度・湿度とは異なる“寝床内気候”が発生します。
蒸れやすい素材を使用した場合、一気に寝床内の湿度が不快指数(約80%)まで上がることがあります。 そのような蒸れた状態では快適な眠りにつけません。 また、人は寝入りばなに深部体温を下げて深い眠りに潜ろうとします(睡眠潜時といいます)。発汗は体温を低下させるために最も効率の良い方法です。 その時にもムレが生じます。それらのムレ感を軽減する為に湿度調整をし、なおかつ通気性のよい素材を選ぶ事は季節問わず入眠の為にとても大切な事と考えています。
セルプール使用時はこの寝床内気候を抑えるべく、とことん素材にこだわったつくりになっています。
名古屋市工業研究所で寝床内気候の比較実験をしたところ、我々が思っている通りの結果となりました。
比較品(高反発ウレタンマットレス)と比較品に本品を敷いた場合とで、温度は約3℃,湿度は約30%低い(=快適)結果となりました。※被験者3名の平均結果

セルプールシリーズ 推薦者・愛用者・受賞歴

・オーストリア大使館商務部参事官、インゴマール・ローシュミット氏
・オーストリア ジィクムンドフロイト病院教授 睡眠科学研究者 マンフレッド・ヴァルツル氏
・奥飛騨温泉郷 かつらぎの郷 女将 小瀬京子さん
・プロウエイクボーダー、手塚翔太氏 等の多くのアスリート
・整体師、柴田氏
・OMOTENASHI SELECTION (おもてなしセレクション) 2023年 2024年受賞
---おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワード。おもてなしセレクションは、民間企業20社以上で運営しており認定に際しては日本在住の外国人有識者による現物審査を実施。使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動を「OMOTENASHI」「GLOBAL」の基準で評価。「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」と認められた対象を、おもてなしセレクション受賞商品・サービスとして認定。

セルプールシリーズ 採用例

・オーストリア大使館(@東京)・秘湯の湯百選に選ばれた “奥飛騨温泉郷 かつらぎの郷”などの高級宿泊施設・大型クルーズ船・あさひ自動車学校(愛知県)・リラクゼーションSPA・沖縄のリゾートホテル

他、以下で使用されており高評価を得ている。
・高級マットレス・コンサートホールのシート ・スタジアムのシート・飛行機のファーストクラスシート

様々なシーンでも使えるスウィートドリーム

・お布団の上に重ねて

・ウレタンマットレスの上に重ねて
・コイルマットレスに重ねて

・フローリングや畳にゴロ寝用として

・お子様のお昼寝用として


▲Page top